Alliexpresで買った多肉植物でなかったもの。。。その後

植物

去年Alliexpresのセールで多肉植物の種を買ったのですが、早いもので1年たちました。

結局はほとんどの種が偽物だったのです。

あれがどうなったかというと。。。。

多肉植物の種っぽいものの今

ハオルチアの種は何種類か買ったのですが、その中で生えてきたのは4つ。

どれも全然違う植物が生えてきて抜いてしまおうかなぁと迷ったけど、結局かわいそうになってしまい今も育てています。

今あるのがこれ↓と↑です。

ちょっとしょぼくなっていますが、まだ生きています。

花も咲いていて思ったより元気ですが冬はどうなるかな?

温室に入れたままなので、ぬくぬくしてます。

もう1つ出てきていた芽は、普通の雑草っぽい姿であまり育たないまま枯れてしまいました。

そして、他にちょっこっと生えたリトープスはすぐに枯れてしまってどう育つかわかりませんでした。

3つ芽がでたアデニウムは1つは会社の人にあげて、2つになりました。

はじめは順調に育っていたのに、だんだん枯れ始めて今はどうしていいのかわかりません。

葉も落ちてしまっているし、水のあげる量も難しい。。。

途中で植え替えましたが改善せず、芯まで枯れないように祈っています。

あと、多肉植物ではないのですが藤の苗は順調に育っていて、寒くなってきて葉が全部落ちたあと新しく芽がでてきています。

やっぱ、手がカサカサっ

他の種たちは全く芽が出ることなくそのまま置きっぱなしなのですが種の姿も変わることなくて、なんかこれプラスチックでできてるんじゃない?と思うぐらい変化ないです。

今年のAlliexpresセール

今年はAlliexpresの中で変化がありました。

植物の種が売っていないんです。

やっぱり、あれですよね~

ちょっと前に勝手に種が送られてくる事件?

種自体送っていいのか怪しいもんで、送って来た封筒の商品名が【toy】になってました。

一生懸命探したけど見つからなかったので、今年は怪しい種チャレンジができなくて残念です。

といわけで、今年はこんなのを買いました↓

お手入れセット~!

植え替えのとき土が散らからないように敷くシートやスコップセット水あげたり、枯れた葉をとったり、色々できるセットですね。

使いきれるかわからないけど、届くのが楽しみです!

いま、頼んでから17日たっているけど追跡を見てみるとまだまだです。

遅くなりそうだな~って思いながら頼んだんだけど、さっきまで忘れてたくらい記憶の遠いところに行ってしまっている。

いつも届くと、なんだこれ?って一回考えてしまうんです。

脳細胞が死滅していってますね!

届いたらこれを使って植え替えしていきます~

おわりっ。

コメント