9月は本を買ってたからファイアリードラゴン折った!

おりがみ

9月に関係ないけど、ドラゴン。

9月は何を折ろうかな~。

と、考えていたのですがコレといって思い浮かぶものがありませんでした。

なので、以前に買っていた【折り紙ドラゴンズプレミアム】から一つ折ってみることにしました。

ドラゴンの折り方がたくさん載っています。

エンシェントドラゴンも挑戦したかったのですが、前に気になっていたファイアリードラゴンから折ることに決めました。

35cmのホイル紙を持っていたので始めはこれで折り進めていたのですが、ちょっと厚くなったところをギュッとつぶすとビリビリっと嫌な音がするので恐る恐る折ってみました。

でも、進める程にビリビリが多くなり尻尾を半分に折りたたんだところで真っ二つになってしましました。。。

一応最後まで折りましたが、裏の白がでてしまって見た目が悪いのでボツです。

ホイル紙を破れにくくしたい

他の紙で折ることも考えたのですが、ホイル紙は完成後の形を作るのにとてもいいので何とかこの紙を使いたいと思い試したのがこちら。

ホイル紙の裏に薄葉紙を貼る!

薄葉紙は今まで何度も使っていますが、何度折っても破けたことがありません。

少し伸びるようなので、これを裏に使ったらどうかとスティックのりで貼り付けました。

表を黒、裏は赤を取ろうとして間違えたピンクです。

ここはまだ破れないところ。

裏側の派手な色が少し見えるとカッコいいような気がします。

ファイアリードラゴン完成

ちょっとはビリっとしましたが、尻尾も半分にならずに完成しました!

段になるところはちょっと破れちゃいますね。

横から。

首の段のバランスが。。。

苦手です。

本の見本の写真のポーズをマネしました。

ホイル紙で作ると自立もできますね。

顔が犬っぽい気がする。

まぁまぁ、まともな物が折れましたね。

今回も母の会社に展示されているのですが、9月にドラゴン?

などとは言われてはいないようです。

来月はもうこれだ!ってイベントがありますね~。

ここは外さずに行こうと思います。

 

おしまいっ。

コメント